![]()
・生産者 小島正明 生命と塩の会
幡多郡佐賀町佐賀34
0880−55−3402
・自然のエネルギー・天日のみで乾燥させて出来た結晶を手もみで作る完全天日
塩。天日にこだわり出来上がるまで夏場で1週間、冬場は1ヶ月以上かかります。 手もみが味をまろやかにし、粒の細かいふんわりとした塩にします。生産量は天候 に左右されます。
・500g 1,470円。
![]()
・生産者 企業組合ソルトビー
幡多郡佐賀町熊野浦90−4
0880−55−2040
・太平洋の海水を汲み上げ、太陽熱と風力で濃縮・結晶化させた旨みがありまろや
かな完全天日塩。
・成分(100g当たり):ナトリウム 34g、カルシウム 400mg、マグネシウム
290mg、カリウム 93mg。
・100g 360円、200g 630円、500g 1,470円。
![]()
・生産者 吉田猛 有限会社ソルティーブ
幡多郡佐賀町佐賀49
0880−55−3226
・カツオ船団の母港として知られる佐賀町で汲み上げた海水を風と太陽熱で濃縮・
結晶させた天日塩。火を使わないミネラル豊富な、刺激の少ないまろやかな塩。T V番組でも取り上げられました。塩作りの体験もできます。
・200g 630円、500g 1,000円。
![]()
・生産者 森澤宏夫 塩の邑
幡多郡大正町
0880−26−0369
・片道40分車を走らせ海水を汲み、四万十の山に持ち帰って作る塩。海水を汲む
のは1週間から10日に一度海水の濃い時だけ。太陽の光と熱で作る塩は、日照 時間の関係で海沿いで作るる量の半分から3分の2位にしかならない。こだわりの 昔ながらの懐かしい味のする完全天日塩。消費者と顔を合わせて販売する量り売 りもしています。
・240g 600円、500g 1,200円。
![]()
・生産者 おきつ渚の塩工房
高岡郡窪川町興津
・小室の浜の海水を汲み上げ風と太陽熱で濃縮、直火でなく蒸気を利用した
回転釜で結晶化させて作ったミネラル分豊富な自然海塩。
・成分(100g当たり):カルシウム 0.236g、ナトリウム 35g、カリウム
0.162g、マグネシウム 0.522g。
・250g 630円。
![]()
・生産者 室戸海洋深層水株式会社
室戸市室戸岬町3490
0887−22−3202
・水深約374Mから取水した室戸海洋深層水の水分を取り除き、ミネラル分を壊さ
ないように低温加熱して作った自然塩。
・200g 630円、500g 1,417円。
天日極上塩龍宮のしほ 200g 924円、500g 2,100円。
![]()
・生産者 株式会社浅川自然食品工業
室戸市室戸岬1525−33
0880−23−1414
・室戸の海洋深層水を水深374Mから取水し、遠赤外線乾燥させて作った塩。
・100g 315円、200g 525円、500g 1,260円。
![]()
・生産者 赤穂化成株式会社
赤穂市坂越329
深層水事業所 室戸市室戸岬町1828−5
0887−24−2820
・海洋深層水をそのまま凝縮、多くのミネラルを含むにがりの多い本物志向の塩。
・500g 504円、1kg 924円。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |