東京の塩

お気に入りがきっと見つかる!ビッダーズでお買い物



◎海の精:

      ・生産者 海の精株式会社
            大島製塩場千波工場 大島町野増字間伏
                    元町工場 大島町本町神達
                    http://www.uminosei.com/top.html

      ・伊豆大島の黒潮が運ぶ清麗な海水が原料。太陽と風と火の力を利用した、  
       日本伝統の自然製塩法によって生産した天然ミネラルが豊富な純国産塩。日本伝
       統の塩を「自然海塩」と名づけた最初の塩。

      ・240g 504円、500g 1,019円。海の晶(天日塩)240g 788円、500g   
       1,575円。







◎深層海塩ハネマ:

      ・生産者 三間房一 深層海塩株式会社
            大島町岡田字小堀123
            04992−2−8077
             http://www.shinsoukaien.com/index.html

      ・ハマネは母なる海のこと。海岸近く300Mの深さから汲み上げた、         
        玄武岩の自然 の濾過装置をくぐった透明度の高い地下深層海水が原料。   
        時間をかけてじっくり煮詰めて結晶させたミネラル豊富でマイルドな塩。

      ・200g 493円。







◎ひんぎゃの塩:

      ・生産者 青ヶ島製塩事業所
              村役場 青ヶ島村無番地
            04996−9−0111
            http://www.vill.aogashima.tokyo.jp
            http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/hingya.htm

      ・都心から357km、周囲9km、人口約200人の島・青ヶ島。太平洋の海水を青ヶ 
       島の地の利を活かし、地熱蒸気(ひんぎゃ)でゆっくり温め濃縮させる独自の製法
       で作ったカル シウムを多く含んだまろやかな味の自然塩。

      ・成分(100g当たり):ナトリウム 31,000mg、カリウム 360mg、         
       カルシウム 2,300mg、マグネシウム 750mg。

      ・120g 360円、240g 720円。







<地域の情報>
小笠原新聞
新宿区新聞
多摩ニュータウンタイムズ

                    中古PCが安い!オークション開催中!¥1スタート!
            成城あんや


 ペットといっしょに温泉へ    



こちらから周れます
 ■日本海側の塩 
 北海道・青森・秋田山形新潟富山石川福井京都
 兵庫・鳥取・島根・山口福岡・佐賀・長崎熊本鹿児島

 ■太平洋側の塩
 沖縄宮崎大分高知・徳島・愛媛・香川広島・岡山・兵庫・大阪・和歌山
 三重愛知静岡・神奈川・東京・千葉・茨城・福島・宮城岩手北海道